重要なお知らせ
- Hello world!2
WordPress へようこそ。こちらは最初の投稿です。編集または削除し、コンテンツ作成を始めてください。
- Hello world!
WordPress へようこそ。こちらは最初の投稿です。編集または削除し、コンテンツ作成を始めてください。
富山県経営者協会について

富山県経営者協会(富山経協)は、1947年(昭和22年)1月に県内経済界の要望のもとに労働問題を主管とする団体として設立され、その後1949年5月社団法人に、2012年4月一般社団法人に移行いたしました。今日に至るまで「企業と人」に関する経営課題をテーマとした取り組みを行なうとともに、経営者相互の啓発と情報交換の場として広く活用されてまいりました。 企業環境を取り巻く環境は、グローバル化、人口減少・少子高齢化、人材不足・人材の多様化など激変しております。
富山経協は、企業経営、人事制度などを研究し、その成果を情報発信することにより、会員企業の発展と地域の活性化に寄与してまいります。
新着情報
所在地 | 滑川市柴195 |
---|---|
代表者 | 代表取締役社長 福元 勝博 |
設 立 | 1971年(昭和46年)11月 |
資本金 | 30,900千円 |
従業員 | 46名(県内46名) |
事業内容 | 電気機器用放熱器の設計、製造、販売 |

所在地 | 富山市大島2丁目389 |
---|---|
代表者 | 中部営業部部長 堀内 良宏 |
設 立 | 1989年(平成元年) |
資本金 | |
従業員 | 751名(県内3名) |
事業内容 | 清涼飲料等の販売 |

所在地 | 富山市経田1224 |
---|---|
代表者 | 代表社員 塩口 泰地 |
設 立 | 2023年(令和5年)4月 |
資本金 | |
従業員 | 7名(県内2名) |
事業内容 | AniCarreR事業、SCIS事業、NEXT事業、動物事業 |

所在地 | 富山市新総曲輪4番18号 |
---|---|
代表者 | 理事長 岡本 達也 |
設 立 | 1980年(昭和55年)8月 |
資本金 | |
従業員 | 98名 |
事業内容 | 文化ホールおよび美術館の管理運営等 |
所在地 | 富山市黒崎17番地 |
---|---|
代表者 | 会長理事 堂故 茂 |
設 立 | 1958年(昭和33年)12月 |
資本金 | |
従業員 | 35名 |
事業内容 | 農業農村整備事業の指導啓発・測量設計 |
最新の講座・セミナー案内

満 員
新入社員合同研修(A日程)
2023年4月11日(火) 9:30~16:40
講師:林 正和 氏(公益財団法人 日本生産性本部 主席経営コンサルタント)
廣川 奈美子 氏(株式会社 コトノハ 代表)
島崎 裕美子 氏(島崎社会保険労務士事務所 所長)
漆間 明子 氏(金融広報アドバイザー)
浅野 慎一 氏(一般社団法人富山県経営者協会 副会長)

もうすぐ
品質管理入門講座 ~基礎編~
2023年4月13日(木)~5月11日(木) 〈4日間〉 9:00~17:00
講師:竹村 稔 氏〈M&P研究所とやま 所長〉
品質管理の目的は、製品やサービスの品質を確保することにより、顧客満足度を高め、生産性を向上させることです。具体的には、製品やサービスの品質を定義し、その品質を保証するプロセスを設計し、そのプロセスを監視し、必要に応じて改善することが含まれます。